2013年11月29日金曜日

お弁当

お天気のいい日が続くので、なるべく午前中は敬祐と外で遊んであげる様に心掛けてはいるけど、走り回る元気はないのでこの近くの自然をいっぱいに満喫してゆっくり散歩しながらたかくんのペースで歩いてお話して2人の時間を作っています。
幼稚園に上がってしまったら親子二人の時間ってなっかなかとれなくなってしまうもの。今になって気がついたけど、こういう時間大事だな。今この時にしかできないことをしっかり自分で見極めてゆっくり進もう。それがいい。


で、お昼を用意しようと思うと私の気持ちがそっちばかりに向いてしまうので‥ここ何日か朝にお弁当を詰めるということを習慣付けるように心掛けてます。
悪阻でご飯が全く食べたくなかったから、大好きな「お米」がすっとからだに入ってくれなかった期間はほんと辛かったのだ。何とかしておかゆや混ぜごはんにして食べてはいたけど、やっぱりお米食べないと元気も出てこなくて‥自分の気分もあるのだと思うのだけど、わたしはやっぱりお米がないと生きていけないくらいのごはん党なのです。
合わせて野菜も大好き。漬け物も大好き。この組み合わせがお弁当にはぎゅっと凝縮できるのでいいな。実は私詰めたり色のセンスがないので、自分の訓練のために毎日試行錯誤しながらも自分なりにいい!と思えるお弁当に到達できるよう日々学習しよう。

基本、7割はご飯で常備菜やお夕飯の残りがあれば、隙間を詰めてできあがり。頑張らないお弁当が好き。敬祐も最近かなりしっかり食べてくれるので、お弁当は主人と敬祐とわたしと三つ。大中小と並ぶと森のくまさんの絵本を思い出す。
テーブルの上にも寝室にも、何もかもが大中小でお話を繰り出すのだけどそれぞれのサイズがかわいくてあったかくていいんです。小ぐまは小さければ小さいなりに、中くらいのお母さんにはお母さんの役割、大きいサイズのお父さんにはお父さんなりのお仕事。いろんな立場と食べ方があって役割がある。別にふつうのことだけど、私にはそれがすごく温まる要素なんです。自分のサイズに合わせて生きることって意外と大事なことだけど、忘れてしまうことがあるから。欲張らないで小さな循環の中で満足のできる生活を心が掛けることに気がつけば、きっと世の中ぐっとよい方向へ向くと思うのだけどな。

今日はちょっとおかずが多すぎた‥余ったものをより集めたら結構な量になってしまったのだけど、ほんとはもっとシンプルでいい。
今日の余り物活用はお蕎麦のサラダ。夕べの残りのお蕎麦を大根の千切りと合わせちょっと和辛子を効かせたサラダにしてみた。それとお魚もお肉も食べたくなかったから車麩を照り焼きにして詰めた。あとは前日と前々日の残り物。
切り干しの炊いたのやら玉蒟蒻のするめ煮、大根葉の塩漬け、金時豆を甘く煮たもの、柿の白和え。
必ず入れるのは(入れたいのは)自家製の梅干しとゆかり、それと沢庵。

敬祐はだいたいお弁当を詰めてる先でもう食べたい!ので台所に寄ってきてはおむすびを狙っています(笑)食べていいよって言うと意外と我慢するのだけど、自分の意志に沿わないとその辺りにあるものを何でも投げつける凶暴なところも有りで‥何枚お気に入りのお皿を割られてしまったことか。。でもその度に自分自身に反省するのです。ゴメンよって。だってこどもは悪気があってやってる訳じゃなくあくまでもその場の自己表現なので、その形が上手く出せるように促してあげるのはわたしの役目なのかなって。でもいつもそんな寛容な気持ちばかりでは居られないので、ついこのやろうっ!!って思っちゃう時たくさんありまっす。








0 件のコメント:

コメントを投稿